詐欺副業・詐欺業者を検索できます

クラムスクール副業の返金方法を解説!騙されて退会を考えているあなたへ。

クラムスクール(CRAM SCHOOL)の返金方法を紹介【無料】

この記事では、株式会社スタディのクラムスクール(CRAM SCHOOL)に騙された人に向けて、返金できる可能性の高い方法を紹介していく。(高額プランへ申し込んでしまった方へ向けた記事です。)

  • 「マジ最悪…。クラムスクールに騙された…」
  • 「9000円のサポートを受ければ、稼げるんじゃなかったのか…!」
  • 「退会してもお金は戻ってこないの?」

クラムスクール(CRAM SCHOOL)に騙されたと感じ、頭を抱えている人へ向けた記事だ。

被害額が5万円以下の方はこちらの記事をご覧いただきたい。

既にクラムスクール(CRAM SCHOOL)で多額の費用を支払っているのなら、「もう泣き寝入りするしかない…」と途方に暮れているのではないだろうか?

しかし、諦めるのはまだ早い。

当記事を最後まで読めば、クラムスクール(CRAM SCHOOL)に支払った金額を返金してもらえる可能性が高くなるからだ。

無料で今すぐできる解決法を紹介していくので、是非最後まで目を通して頂きたい。

詐欺業者から強引に借入させられた方は、
こちらから無料で減額申請しましょう。
・クラムスクール(CRAM SCHOOL)の返金は“司法書士事務所”に無料で相談できる
・返金の相談をする際は、詐欺被害の内容を詳しく伝えること
・騙された時期が随分前でも、まだ返金できる可能性は十分ある

返金方法を解説する前にクラムスクール(CRAM SCHOOL)について再確認

返金方法をお伝えする前に、まずはクラムスクール(CRAM SCHOOL)についておさらいしておこう。

あなたの騙された副業サービスが、クラムスクール(CRAM SCHOOL)であるかどうかを確認するためだ。

クラムスクール(CRAM SCHOOL)は、株式会社スタディの詐欺副業

ご存知の通り、クラムスクール(CRAM SCHOOL)は株式会社スタディが販売する詐欺副業だ。

販売ページには「始めたその日から収益発生!」「たった10秒程度の写真・動画撮影で月100万円!」などと書かれている。

以前、このサイトでも取り上げた。

クラムスクール(CRAM SCHOOL)の商材費用は9000円

クラムスクール(CRAM SCHOOL)の初期費用は9000円だったと思う。

写真・動画撮影だけで月収100万円以上稼げるノウハウが、税込9000円で提供されている。

本来であれば、この9000円の商品を購入した時点で、販売ページに記載されていることが実現されないといけない。

ところが、クラムスクール(CRAM SCHOOL)を購入した後になって、「実は数十万円するサポートプランに申し込む必要がある」と言われる。

アイフル、アコムなどで借入させられた方、
借金・リボ・ローンに苦しんでいる方は、
こちらから”無料”で減額診断しましょう。

クラムスクール(CRAM SCHOOL)のプランは超高額

クラムスクール(CRAM SCHOOL)のプランは超高額だっただろう。プランの費用は最低でも数万円、最高額は150万円を超える。

最初から嘘をついて9000円の商材を買わせ、その後に数十万円するサポートプランに誘導するという流れだ。

もちろん、このサポートプランに申し込んでも稼ぐことはできない。

それどころか、販売ページに書かれていることとは全く違う作業をやらされる羽目になる。

クラムスクール(CRAM SCHOOL)の仕事内容はBuzzVideo

クラムスクール(CRAM SCHOOL)の仕事内容はBuzzVideoだったと思う。

スマホで撮影した動画をアップロードし、再生回数や投稿数に応じて報酬が発生するというサービスだ。

当然だが、BuzzVideoなんて誰でも無料で始めることができる。しかも、クラムスクール(CRAM SCHOOL)の販売ページにあるように「誰でも簡単」に稼げるものではない。

まずは、ここまで「クラムスクール(CRAM SCHOOL)」と「あなたの状況」について確認したが、お間違いないだろうか?

ここからはクラムスクール(CRAM SCHOOL)に騙され、高額プランに申し込んでしまった人に向けて返金方法を解説する。

高額プランに申し込まなかった人でも、騙された初期費用を取り返す方法はあります。こちらの記事をご覧ください。

クラムスクール(CRAM SCHOOL)は退会(解約)しても返金してもらえない

『クラムスクール』は退会(解約)しても返金してもらえない

クラムスクール(CRAM SCHOOL)で騙された人は、以下のように考えるかもしれない。

  • 「退会すれば返金してもらえるんじゃないの?」
  • 「途中で解約すれば、少しくらいお金も戻ってくるでしょ」

たしかに、途中で退会することが認められているサービスであれば、残りの契約期間に対して支払った金額が返金されるケースもある。

しかし、クラムスクール(CRAM SCHOOL)においては、このような方法で返金してもらうことはできない。

電子書籍やサポートという商品の特性上、1度商品を購入すると返品することすらできないからだ。

これは、クラムスクール(CRAM SCHOOL)の「特商法取引法に基づく表記」にも記載されてある。

返金・クーリングオフについて
当該商品は、情報、デジタルコンテンツという性質上、データの破損を利用した場合を除く、返品及び返金をお受けできませんので、ご注文前に商品内容やご利用環境をご十分にご確認の上、お申込みください。

引用:クラムスクール-特定商取引法に基づく表示

なので、クラムスクール(CRAM SCHOOL)を退会したところで、今まで支払った金額が戻ってくるということはまずない。

では、一体どのようにして返金してもらえば良いのか?

クラムスクール(CRAM SCHOOL)の返金は“司法書士事務所”に相談を【無料】

『クラムスクール』の返金は“法律のプロ”に相談を【無料】

詐欺副業の返金において最も手堅い方法は、“司法書士事務所”に任せることだ。今は「無料」で相談できる司法書士事務所が沢山ある。

詐欺被害の相談をすれば、経験豊富な司法書士が詐欺を立証し、被害額の回収(返金)を行ってくれる。

詐欺業者から強引に借入させられた方は、
こちらから無料で減額申請しましょう。

副業詐欺に特化した司法書士事務所を紹介

ただ、「クラムスクールの返金の相談はどこにすれば良いの?」と悩む人も多いと思う

これまでクラムスクール(CRAM SCHOOL)の口コミを数多く見てきたが、相談場所が分からずに悩んでいる被害者は少なくなかった。

そういった人は、ネット詐欺の豊富な解決事例を持つイーライフ司法書士法人に相談すると良いだろう。

こちらはネット詐欺被害に特化した司法書士事務所なので、クラムスクール(CRAM SCHOOL)の返金についても気軽に相談することができる。

当記事は、“高額プランに申し込んでしまった人”に向けて返金方法を解説しています。初期費用のみの被害の方はこちらの記事をご覧ください。

返金に関する相談料・着手金は完全無料「0円」

クラムスクール(CRAM SCHOOL)の返金に関する相談料や着手金は「無料」です。安心してください。

たとえ今、お金に余裕がなかったとしても、手持ちから費用を支払う必要はありません。

さらにイーライフ司法書士法人は完全成功報酬型です。万が一、クラムスクール(CRAM SCHOOL)から返金できなかった場合は、その時も費用は発生しません。

返金に関するWEBのお問い合わせは24時間対応

返金に関するWEBのお問い合わせ(メール相談)には24時間対応しています。

今すぐ、クラムスクール(CRAM SCHOOL)の返金について相談することも可能です。

公式ページの「メールでのご相談はこちら」というバナーをタップすると、お問い合わせフォームが表示されます。

返金に関するメールでの相談バナー

あとは指示に従って入力や項目の選択をし、「送信する」をタップするだけです。

返金に関するお問い合わせフォーム

返金に関する電話のお問い合わせは9:00~0:00まで

返金に関する電話のお問い合わせは、9:00~0:00までの対応となっている。

時間は制限されているが、「文章が苦手でうまく伝わらないかも…」と心配な人は、電話で直接相談した方が良いだろう。

その方が、苦手なメールよりも分かりやすく被害状況を伝えることができるからだ。

分からないことをその場で直接聞ける点も、電話でお問い合わせをするメリットの1つと言える。

なお、電話での返金相談は、公式ページの「お電話での無料相談はこちら」というバナーから行うことができる。

これから返金相談をする際の注意点を解説します。そちらもご覧になってから相談されることをおすすめします。

クラムスクール(CRAM SCHOOL)の返金で相談する際の注意点

司法書士事務所へ返金について相談する際は、いくつか注意点がある。

以下の3つの注意点は返金をする上で重要なことなので、必ず守るようにしていただきたい。

1.詐欺被害の状況を詳しく伝えること
2.返金の相談後は「本人確認」を行うこと
3.嘘の情報は絶対に伝えないこと

注意点1.詐欺被害の状況を詳しく伝えること

自分がクラムスクール(CRAM SCHOOL)の詐欺被害に遭って、返金してほしいという意思をしっかり伝えよう。

相談意思がないと判断されると、返金の対応をしてもらえない可能性があるからだ。

それと、司法書士の方が詐欺被害の状況を把握しやすいように、自分の状況を詳しく伝えるようにしていただきたい

あくまでも一例だが、以下のように伝えると分かりやすくなる。

【詐欺行為の詳細】

「10秒程度の写真・動画撮影で稼げる!」と書いてあったのに1円も稼げなかった。
販売ページに書かれていたこととは全く違う作業をやらされた。など

【詐欺被害に遭ったサイト・サービス名】

クラムスクール(CRAM SCHOOL)

【運営会社の名前】

株式会社スタディ

【クラムスクール(CRAM SCHOOL)に支払った合計金額】

○○万円(サポートプランの費用)

【決済方法】

クレジットカード
口座振込など

【クラムスクール(CRAM SCHOOL)に申し込んだ日】

〇○月○〇日
○か月前

【これまでの経緯】

情報を信じて申し込んだが、嘘だらけだった。
サポートプランに○○万円かかった。など

クラムスクール(CRAM SCHOOL)の返金について相談する際は、このように具体的に状況を伝えることで話が進みやすくなる。

返金の件で無料相談するときは、是非上記の例を参考にしてほしい。

注意点2.返金の相談後は「本人確認」を行うこと

クラムスクール(CRAM SCHOOL)の返金について相談した後は、必ず「本人確認」を行って頂きたい。

司法書士事務所に返金の相談をしたら、後日司法書士の方から連絡が入る。あなたが詐欺被害に遭った本人であることを確認するための連絡だ。

こちらは必ず対応して頂き、以後は司法書士の方と返金に関する手続きを進めるようにしよう。

もし、本人確認できない場合は、返金の手続きが進まなくなってしまう。忘れずに対応していただくことをおすすめする。

注意点3.嘘の情報は絶対に伝えないこと

当然だが、嘘の情報を伝えて相談することはNGだ。例えば、ニックネームで相談したり、メールアドレスを偽って相談するような行為だ

このような嘘の情報で相談をすると司法書士の方に迷惑なうえに、返金の対応ができなくなってしまう。

必ず詐欺被害に遭った本人が、連絡の繋がるメールアドレス(電話番号)で相談するようにして頂きたい。

返金相談する際の注意点まとめ

  • 「詐欺被害に遭ったので返金したい」という意思をしっかり伝える
  • 詐欺被害の状況を詳しく伝える
  • 相談後は必ず本人確認をおこなう(司法書士事務所からの連絡に対応する)
  • 嘘の情報で相談をしない(詐欺被害に遭った本人が、実在する連絡先で相談する)

クラムスクール(CRAM SCHOOL)からお金を取り返すためにも、必ず上記の注意点は守るようにしてほしい。

クラムスクール(CRAM SCHOOL)の返金についてよくあるQ&A

最後に、クラムスクール(CRAM SCHOOL)の返金についてよくあるQ&Aを紹介する。

【Q1】クラムスクール(CRAM SCHOOL)に騙されたのは随分前です。返金できますか?

取引から10年以内の被害であれば、費用を取り戻すことが可能だ。

ただ、運営会社(株式会社スタディ)自体が存在していないなど、請求先がなくなった場合は返金が難しくなる。

詳しくはこちらのページをご覧いただきたい。

【Q2】依頼費用を心配しています。お金に余裕がなくて困っているのですが…

先ほど紹介したイーライフ司法書士法人なら、相談料・着手金を完全無料で依頼できる。

お金に余裕がない場合でも、手持ちから費用を支払う必要はいっさいない。安心して返金の相談をすると良いだろう。

【Q3】詐欺被害に遭った金額は、全部返金してもらえますか?

ほとんどの場合、返金額は振込履歴や立証できる証拠によって変わってくる。

特に領収書やレシートなどの明細は証拠として重要になるので、破棄せずに保存しておいて頂きたい。(クラムスクール(CRAM SCHOOL)に支払った証拠となるもの)

他にも、クラムスクール(CRAM SCHOOL)の返金について分からないことがあれば、こちらよりお気軽にお問い合わせください。お力になれるかもしれません。

【まとめ】クラムスクール(CRAM SCHOOL)に騙された際の返金方法

【まとめ】『クラムスクール』を退会した後の返金方法

今回は、クラムスクール(CRAM SCHOOL)に騙されたと感じている人に対して、返金できる可能性の高い方法を詳しく解説してきた。

ネット詐欺に特化した司法書士事務所も紹介したが、ここで行動を起こさなければ「泣き寝入り」するだけだ。

先ほど紹介したイーライフ司法書士法人は、相談料・着手金ともに0円なので、相談するに越したことはない。

クラムスクール(CRAM SCHOOL)を退会しても返金してもらうことはできないので、ここは是非“司法書士事務所”に頼ってほしい。